「集中」

法人活用

集中力を高めるアプリ

「集中」 の学校・法人活用

効果を実感したユーザーの割合

やる気アップ

88.5%

成績アップ

81.9%

生産性アップ

88.1%

bondavi株式会社

01. アプリ 「集中」 とは

「集中」 は、生産性向上技術 「ポモドーロ・テクニック」 を応用し、勉強や仕事の集中力を向上させるスマホアプリです。

アプリを利用したユーザーの80%以上が、「成績や生産性が向上した」 と回答しています。

「集中できない心理」 を徹底分析

毎日しっかり集中して努力すれば、大抵の場合、勉強も仕事も成果が出ます。

それでも人が成績や生産性について悩む大きな原因は、 「集中できない」 「やる気が出ない」 という、人間なら誰しもが抱える心理にあります。

その心理を、元データアナリストが徹底的に分析してできたのが、本アプリ 「集中」 です。

100万人を超える行動データを分析し、アプリを使ったユーザーと対話し、集中を妨げる問題の理解を一つ一つ深め、アップデートを重ねてきました。

No. 1 集中アプリ

「集中」 は、App Store の評価及びダウンロード数で国内1位の集中アプリとなっています。
(学習・仕事両用集中アプリを対象に評価。2022年5月時点)

使い方や詳しい評価などは、App Store にてご確認ください。
(PCで閲覧するとスマホでの評価が表示されないので、お手数ですがスマホでご覧ください)

02. 導入事例

導入 : 和歌山大学教育学部附属中学校、福岡県北九州市 敬愛小学校など、導入及び成果報告が増えています。

法人提供開始から1年未満で、既に50以上の学校や法人に導入いただいており、導入数が増えています。

また、「集中」は新潟市教育委員会など、各地教育機関のシステム (mobiApps など) に登録されているため、該当の地域では学校のシステムからタブレットなどに配信できます。(詳しくは、下記連絡先よりお問い合わせください)

効果 : 教育現場にて、学習時間81%、勉強へのモチベーション100%アップ

導入後の効果検証で、アプリ導入による成果が報告されています。

成績に関しても、有効な回答をした全員が向上したと報告しています。詳しく

02. ご活用のイメージ

用途

自主的な学習や仕事が求められる場面で、特に効果を発揮します。

「授業中は勉強できるが、(より長時間を占める) 自主学習では集中できず成績が上がらない」
「リモートワークでは、どうしてもダラけてしまって生産性が上がらない」

といったお悩みの解決に貢献します。

法人活用の流れ

1. 生徒や従業員に、QRコードやURLでインストールしてもらう
(学校や塾で端末のmobiAppsなどの管理システムがある場合は、そちらからも配信いただけます)

2. 生徒の自主学習・従業員のリモートワークなどで、自由にアプリを活用してもらう

3. しばらく経って、効果測定アンケート (任意)
導入後、業種に合わせて作成したアンケートをお渡しします。

4. 効果測定レポートを見る
(下図、学校導入の場合のイメージ)

03. 特徴

◯ できること

迅速な活用開始

「集中」 は生徒や従業員にアプリをインストールしてもらうだけで、効果を発揮します。

そのため、導入時開発や用件定義などの時間やコストがなく、すぐにご活用いただけます。

× できないこと (しないこと)

利用時間の監視・個人情報の収集

「集中」 は第三者が介入することなく、学習・仕事の自主性を伸ばすアプリです。

そのため、生徒の学習時間・従業員の労働時間を管理者が把握するような機能は搭載していません。(それでも、ユーザーの成績も生産性も向上しています)

個人情報の収集をしないことで、以下のメリットを有しています。

  1. 管理コスト (管理者が生徒や従業員の学習時間などを監視し、個別に対応するコスト) がかからない
  2. 個人情報によるトラブルが発生しない

04. 料金

完全に無料です

「集中」 は商用でのご利用も含め、無料でご利用いただけます。

導入費用も、運用コストもいただいておりません。

無料の理由は、ユーザーの声

「集中」 はずっと、結果にこだわって作ってきたアプリです。
例えば学生なら学業成績が、アプリを使うだけで上がるといったように。
そして、数えきれないほどの試行錯誤を経て、80%以上のユーザーがその状態に達したと回答するに至りました。
もちろんそれは弊社にとって、大きな意味のある達成でした。

しかし、それとは別に、全く予想していなかったことが起きました。
「このアプリを使ってから、勉強が楽しくなった」
という声が、続々とユーザーから届くようになったのです。

その言葉は、ずっと目指していた 「結果」 と同様、いやそれ以上に価値のあるものだと思います。
誰かに言われて仕方なく机に向かうのではなく、「学ぶことが楽しい」 という自分の気持ちをもって自ら学ぶ。
それはその人の人生に、純粋な好奇心を、生きた知識を、そして枯渇しない充実感をもたらし続ける、価値ある姿勢だと思います。

もし弊社のアプリにその気持ちを引き出す力があるのなら、一人でも多くに使ってほしいです。
なので、商用も含め、全て無償提供としています。
そうして、誰かが 「学ぶのが楽しい」 と素直に感じられるようになったのなら、そこにはきっと金銭に代え難い価値があると思います。

より詳しくは、開発秘話にて。

実際に届いたユーザーの声の一部

05. Q&A

App Store からダウンロードするのと何が違う?
効果測定アンケートとレポートをご提供します
導入いただいた事業に合わせて作成したアンケート及びレポートを提供するので、導入者さまにてアンケートの作成・集計いただく手間がなくなります。
また、品質の観点より、アンケート及びレポートの設計は元・広告代理店データアナリストの弊社代表がおこなっています。
学校全体でなくても良い?
クラス単位の試験導入なども歓迎しています。
「学校全体で導入する前に、担当クラスでのみ試してみたい」といった教員の方もおられると思います。そのような導入も大歓迎ですので、ぜひ導入・ご相談いただけますと幸いです。

06. 導入方法

  1. 下記フォームを提出する
  2. 弊社担当者からメールで、ダウンロード用QRコードが届く
  3. 上記「活用の流れ」を参考に、活用開始する
  4. (ご希望の場合のみ)およそ3ヶ月後を目安に、弊社担当者から効果測定アンケート・レポートについてご案内

活用開始フォーム (1分)

お問い合わせ

ご質問やご意見・ご要望などがあれば、お気軽にお問い合せください。

bondavi株式会社 法人担当 森下

info◯bondavi.jp

◯を@に変えてください